会社紹介
AIコールセンターシステムと電話体験を革新する、合同会社Bluesについて
日本の労働力・生産性を引き上げることを目的に
私たちは音声コミュニケーションを再発明します。
日本の労働力不足問題、カスハラ問題は深刻な状況です。
その解決策として、人がやらなくてもいい「ちょっと嫌だなあ」となる電話業務を
最先端技術で。でも、違和感のない人間らしいタッチで、社会課題の解決に向けて邁進いたします。
Service
AIコールセンターシステム
最新の音声認識・音声合成・大規模言語モデル(LLM)技術を組み合わせた次世代コールセンターソリューション。24時間365日の自動応答、同時多重対応、自然な日本語会話を実現し、顧客満足度と業務効率を同時に向上させます。医療機関、飲食店、地方自治体など、業界特化型のカスタマイズにも対応。
電話代行サービス
全国47都道府県対応の専門オペレーターによる24時間365日電話代行サービス。インバウンド・アウトバウンド架電に対応し、地域特性を理解した専門的な対応を提供。人手不足やカスタマーハラスメント対策として、スタッフの負担軽減と顧客対応品質の向上を実現します。
CRMシステム開発
顧客関係管理システムの設計・開発・運用サポート。既存システムとのAPI連携により、リアルタイムでの顧客情報・予約・在庫データの自動取得と提供を実現。業務の属人化を解消し、組織全体の知識資産として活用できる統合型CRMソリューションを提供します。
AIコンサルティング
企業のAI導入支援とデジタルトランスフォーメーション推進。現状分析から要件定義、業務フロー設計、実装・テストまで、予算・納期に合わせた段階的導入をサポート。AIリテラシー向上研修や継続的な運用改善により、持続可能なDX推進を実現します。
会社情報
会社名
合同会社Blues
Blues LLC
設立
2025年7月2日
資本金
200万円
代表取締役
寺下 昇希
所在地
神奈川県横浜市西区平沼1-40-9
メールアドレス
info@bell-blues.com
Members

寺下 昇希
代表社員 co-founder
新卒で株式会社リクルートに入社。販促系領域にて営業とデータサイエンティスト、プロダクトマネージャー等、役職を変えつつも一貫して事業グロースに従事。日本の人手不足という社会課題を背景に、企業とユーザーのコンタクトに課題を感じ合同会社Bluesを創業。電話代行・AI自動応答の分野で、より事業者と消費者に寄り添うサービスを展開している。

佐々木 啓弥
co-founder
外資系コンサルティングファームで新規事業や戦略立案のプロジェクトを担当し、数多くの企業変革を支援してきました。「人が本当にやるべき仕事に集中できる世界をつくる」ことをテーマに、AIを活用した仕組みづくりに挑戦しています。Bellでは、お客様の電話業務をスマートに変え、スタッフが笑顔で働ける環境づくりをリードしています。
お問い合わせ
システム開発・AI活用のコンサルティングのご相談を無料でお受けしております。 業界・規模問わずいつでもお気軽にご相談ください。
要件定義・業務フロー設計から実装・テストまで予算・納期に合わせてお力添えいたします。